気分屋の私が行く、那須高原ひとり旅の記録。

那須高原でのひとり旅のアイキャッチ画像 国内旅行

何をしてもうまくいかない。
最近家族にもイライラするようになってきた。
もう、何も考えずに自分の気持の赴くままに過ごしたい!

そんなふうに感じた瞬間、ありませんか?

私は、気分屋なので自分の気持ちに正直に過ごせないと気分が下がります。
旦那に土曜日は丸一日いないよと伝え、気持ちの赴くままに那須高原に向かいました。

那須高原へのひとり旅で訪れた場所

小腹満たしに南ヶ丘牧場の濃厚アイスクリーム

腹が減っては戦はできぬということで、まずは南ヶ丘牧場でアイスクリームをいただきます。

緑あふれる牧場で、放牧されている牛をみたり、羊に餌をあげたり。
自然を満喫して、ひとり旅の始まりを楽しみます。

南ヶ丘牧場の放牧牛

お土産屋さんにもたくさん地のものがあり、夫へのお土産を早めに購入して次の目的地へ。

非日常を感じるなら、那須サファリパーク

非日常を感じたい。そう感じて行くと決めたのは那須サファリパーク。
ワイルドライドというお肉をライオンにあげることができるアクティビティを予約して、おひとり様✨️
こんなに近くでお肉を頬張るライオンを見れたことに一人で大興奮です。

若い子たちにキリンとの2ショットも撮ってもらいました!嬉しい✨️
自分たちの思い出のほうが大事だろうに、、、取ってくれる優しさに本当に感謝です。。。ありがとうございました!

夫婦で来ているお客さんをみて、旦那との旅行もいつも楽しいなぁと感じたり。
団体の若い女の子たちをみて、学生時代の友人に連絡取りたいなぁと思ったり。
あれ、なんだかんだ人に疲れたと思っていたけど、人といられる時間は幸せな時間のほうが多いことを実感しました。

ひとりでゆったり過ごす那須ロープウェイ

ワイワイしたサファリパークを楽しんで、今度は少しゆったりひとり時間を過ごしたい。
ということでロープウェイに向かいます。

ロープウェイに行くまでのバスが約1時間もかかります。
1時間のひとり時間でバスの外の景色をみながら自分を見つめ直します。
動物や自然が好きであること、旅行で自分を見つめることが楽しいと感じること。
日常では見落としてしまうような好きや楽しいを、改めて見つけて日常も更に楽しみたいと感じました!

色々考えていたらあっという間にロープウェイ駅に到着!

ところが、ロープウェイはまるっと雲の中だったので真っ白。
全然景色は見えないけれど雲の中で過ごす時間は特別な体験でした!

那須高原ひとり旅を通して感じたこと

一人の時間ってやっぱり大事だなぁと感じました。

携帯や日常のタスクから少し距離をおいて、自分の気持ちに従うと「好き・たのしい」が見えてくる。

日常だとそういった時間の余裕を取るのが難しいですよね。
だから、ひとり旅に出かけて少しでも自分の心を大事にする時間を作ることが自分の幸せにつながるなぁと改めて感じました。

p.s. 車が運転できない事ですごくバスの待ち時間がありました!車を運転できるようにペーパードライバー講習に申し込んでみます!

コメント